カテゴリー
講座リポート

覚えておきたい「中国語会話」

 2019年2月1日~3月22日の毎週金曜日に標記「中国語会話」の講座を開催しました。講師は、日中友好協会会長の東出隆司先生。
東出先生の作ったテキストをもとに、中国語の基礎知識から始まり、漢字の話、中国語の特徴、人称と数字など、8回に亘って中国語を学びました。
 受講生からは「先生が中国のお金や新聞や写真など持って来てくださって、実際に中国の生活文化にふれることが出来て、良い経験でした」、「中国のお国柄を生の声で教えてもらい新鮮でした。」、「観光で歩いている人に対し、今まで理解できない行動に対して少し、やさしい気持ちになれたのではと思っています。」などなど、高評価をいただきました。
「もっと長い期間続けて欲しかった」という意見もありましたが、最終回には、日中友好協会で主催する中国語講座の案内をして終了しました。 継続して学ばれるみなさん、頑張って下さい!

中国語