10月8日(日)、どんぐり植樹ツアーを催行しました。行き先は南か
やべ大船遺跡「縄文の森」です。
函館市教育委員会文化財課の職員指導のもと、約50本のどんぐり植樹作業が行わ
れました。
野生の馬や鹿に食べられたり踏まれたりしないように、しっかりと3本のてしぱ
(小枝)で保護して植樹が終わりました。
昼食後、函館縄文文化交流センターへ移動し「中空土偶」などを見学。最後にそれ
ぞれが選んだ、ものづくり体験を行い終了しました。今回は親子での参加が多く
「思った以上に内容が充実していて楽しめた。」「親子で普段できない体験ができ
た」「アットホームな雰囲気がとても良い」と好評でみなさん大切に植えたどん ぐりの成長を願い来年も参加したいと感想をいただきました。