昨日の台風10号は、停電や倒木と被害も多く、鳴りやまないサイレンや家の軋む音に眠れない夜を
過ごした方もいらっしゃったのではないでしょうか。
女性センターでも窓の隙間から雨が入り講習室などの床が濡れたり、閉館間際に強い風にあおら
れ、児童館側ドアの鍵が壊れ外れそうになり応急処置に来てもらうまで、職員が押さえる事態になり
ました。
これから、修理予定ですが、多少ドアがキツイく開きづらい状況になっています。
応急処置のドア 講習室の床
昨日の台風10号は、停電や倒木と被害も多く、鳴りやまないサイレンや家の軋む音に眠れない夜を
過ごした方もいらっしゃったのではないでしょうか。
女性センターでも窓の隙間から雨が入り講習室などの床が濡れたり、閉館間際に強い風にあおら
れ、児童館側ドアの鍵が壊れ外れそうになり応急処置に来てもらうまで、職員が押さえる事態になり
ました。
これから、修理予定ですが、多少ドアがキツイく開きづらい状況になっています。
応急処置のドア 講習室の床