カテゴリー 生け花ボランティア(8・7) 投稿日 2015年8月10日 IKさんの生け花、今回は、白いカラーとピンクのグラジオラスです。 修道女の襟やワイシャツの襟に似ていることからその名を付けられたという「カラー」は、サトイモ科の植物で和名を阿蘭陀海芋(オランダカイウ)といいます。 一方、葉が古代ローマの剣グラディウスに似ていることから由来したと言われる「グラジオラス」。このアヤメ科のグラジオラスにも阿蘭陀菖蒲(オランダショウブ)という別名があります。 原産地はどちらもアフリカだそうなので、暑い夏にぴったりの花ということですね。 ← 女性センターから見た花火 8.1 → 受講のお誘い