昨日からは「開港154周年函館港まつり」が始まりました。
昨日の花火大会では、今年が最初で最後の「青森ねぶた海上運行」が行われ、花火大会に花を添えていました。
どの港からもスターマインや水中花火を見ることができ、函館山からの夜景とセットでというのもおすすめです。
5日までまつり行事が開催されています。短い夏を満喫してください!!
アイヌ料理「ペネイモ」
先日、センターの調理室で利用者さんが「アイヌ伝統料理」を「アイヌ文化活動アドバイザー」御指導のもと、親子で作ってました。
北方地方に住むアイヌの保存食だそうです。
素朴な干し芋のようなお味。(しばれ芋まんじゅう)
*ジャガイモを雪の中に埋め、雪の中で低温で凍り、溶けるを繰り返し発酵させ雪解けとともにつぶして乾燥保存させ、食べるときに成型して焼くそうです。