6/12(火) 家族の介護講座が開催されました。
●介護保険制度のしくみ
●介護保険サービスを受けるには
●介護保険(介護予防)サービスの種類
●介護保険施設別利用者負担
●利用者負担の軽減
●保険料の納め方
●その他の高齢者支援サービス
●各種相談窓口
~興味(必要)あるお話でした!!
【受講者の声】
60歳代女性 サービスを受ける状態の前に地域との交流が大切と思わされました。
50歳代女性 介護保険の概略がわかりました。
50歳代女性 制度だけではなく実際の介護の仕方(立たせ方、爪切り等)を知りたい。