2月5・19日(火) 2回
八木橋 こずえ氏を講師に迎え
「世界の料理教室(イタリア編)」が開講されました。
1回目~pasta エビのパスタ
2回目~pizza マルゲリータ
イタリアンの王
道
ちょっとしたコツで、
お家でも簡単にできる「手こねpizza」を教えていただきました。
生地はあくまでもやさしく丁寧に!ダメージを与えないこね方。(写真1)
室温・湿度によってお湯量の加
減。
サブメニューですが(写真2)
「スコッチブロス」(大麦入りスープ)
私たちは
米・麦が入ると「リゾット、雑炊」と思われがちですが、欧州では米・麦も立派な野菜として扱われるそうです。
麦は食物繊維も豊富、美容に最適なのでお試しください!!
一言アドバイスとして
「アクは丁寧にとる。必要な旨みまでとり過ぎない」
麦が柔らかくなったら完成です。
この時期ならではの白菜を使ったサラダ2種を添えていただきました
(写真3)
今年度の料理教室講座すべて終了しました。
毎回、素敵なお料理、珍しい調味料や食材を使っての講習会でした。食事のメニューで悩んでいらっしゃる方にも新しい風が流れたのではないでしょうか。八木橋先生ありがとうございました。
次年度、5月15日(水)季節の料理教室「春」
~春野菜を使った中華料理~を開講します。お申し込みは4月12(金)18時からとなってます。
彼岸桜
アイリス
カーネーション