「まちあるき探検隊⑥」
函館駅→大門を巡るコース
函館駅に隣接する朝市は、戦後の野菜の立ち売りから始まり、何度か移転を繰り返し現在の地に至りました。函館の台所を支える函館朝市。連絡船
があった時代は桟橋だった場所にも店が連なっていたそうです。当時をを偲んで、桟橋会館や桟橋小路を歩いてみました。
ガイドブックではわからない小路の説明や観光客向けではない、地元にも愛される函館朝市の魅力をタップリ紹介していただきました。
小雨がちらつくあいにくのお天気でしたが、皆さん”新しいツウの魅力発見”いかがでしたか?
次回は6月29日(土)夜のコースです。