女性センターまつり、中止のお知らせ
2020年10月7日
女性センターまつり連絡協議会からのお知らせです。
今年度の女性センターまつりは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となりました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
第41回女性センターまつり
2019年9月13日
女性センターまつり連絡協議会からのお知らせです。
第41回女性センターまつりを開催します。お誘い合わせてご来場ください。
第40回女性センターまつり
2018年9月12日
女性センターまつり連絡協議会からのお知らせです。
第40回女性センターまつりを開催します。お誘い合わせてご来場ください。
第39回函女性センターまつり終了
2017年11月29日
函館市女性センターまつりに来館された皆さま、ありがとうございました。スタッフとしてお手伝いされた利用団体の皆さま、お疲れ様でした!
体験コーナーも盛況で当初子どもの参加を見込んで景品を用意していましたが、交通安全かるたや気象啓発DVD、函館人度検定クイズなども大人の方が多く楽しそうに参加していました。
今回バザーは12時30分から始めました。寄贈品の食器や雑貨がたくさんありましたが、一時間ほどで半分になりました!ありがとうございました。
また今回のバザーには、函女プロジェクトに登録しているハンドメイド作家さんの参加もあり華やかでした。参加したのはスペインタイルの「函館あーとたいる」、ドールハウスや樹脂粘土・布小物・子供アクセサリー「Rose sea&wing」、組みひも細工の「メドゥプ」です。
体験コーナーにも函女プロジェクト登録の「アンガーマネジメントのえつはしりえ先生」と「健康運動指導士 中川麻衣子先生」に参加していただきとても好評でした。
食堂は毎年人気のおいなりさん、女性センター登録利用団体「男の料理」が調理した【から揚げ弁当】やアツアツのピザも喜ばれていました。
団体発表は安田ギターサークル・クラシックギターサークル・グラナダギターサークル・アンダルシアギターサークルのみなさんがギターアンサンブル、健康運動指導士中川麻衣子さんが椅子に座って出来るストレッチ体操、ハワイアンバンド・ククナウインズさんの演奏、ハイビスカスさんはフラダンスを披露しディスコダンス・ラブさんは最後に飛び入り参加も入ってみんなで踊りました。
最後に行われた抽選会では一等がお米券10キロ分でジュースセットや日用品セットなど約40個の景品を用意、抽選番号が読み上げられるとガッツポーズをするお父さんや嬉しそうに走ってくる子など喜んでいただけてこちらもうれしくなりました。
カジメン・イクメンコンテストも各賞が決定いたしましたので、紹介します。
◆イラストの部
【 大 賞 】
動物モチーフのエプロン
【優秀賞5点】
シンプル& 子鉄(子供の鉄道好き)が飛びつく 韓国人風の黒エプロン
かわいいエプロン 新幹線の運転席エプロン
イカエプロン 古着エプロン
◆写真の部
大賞 パパと息子の休日 優秀賞 無題
◆ファミリー川柳コンテスト
第39回女性センターまつり
2017年9月5日
39回を迎えた女性センターまつりですが、東川児童館でのバザーや各所で行われる体験コーナーのスタンプラリーなどバージョンアップして開催いたします。
ファミリー川柳やカジメン・イクメンコンテストなど作品の募集も行っています!
皆様からの応募お待ちしております!