令和5年度 「べビたいむ」 開催日時
2023年3月6日


オイルを使わず服の上から優しく触れ合う「インファントセラピー」を体験し、親子のふれあいを通じた絆づくりを楽しみましょう。
※参加時は予防接種後24時間経過している必要がありますので、ご注意ください。
【講師】認定NPO法人日本セラピューティック・ケア協会講師 インファントセラピスト 加藤 由美子氏
【対象】生後2か月~1歳未満児と保護者(保護者は函館市民または市内在勤者)
【参加料】無料
【定員】親子6組12名
【持ち物】水分補給用の飲み物
【申込受付】午前10時より
HP、電話(23ー4188)または女性センター窓口へ
令和5年度 「親子リズム遊び」 開催日時
2023年2月25日


≪1~3歳コース≫
親子で一緒に、運動の基礎能力の発達を促すリズム体操や、脳育にも良いリズム遊びを体験しましょう。
子どもへのほめ方を学んだり、親子のコミュニケーションを深める機会にもピッタリの講座です♪
≪4~6歳コース≫
子ども主体で、身体能力の向上やリズム館を身につけるためのリズムダンスを体験しましょう。
お遊戯が好き、ダンスに興味があるお子さん等、リズムに乗ってカラダを動かすことの楽しさを学ぶ機会にピッタリの講座です♪
【講師】親子エクササイズインストラクター 三木 洋子氏
【対象】
≪1~3歳コース≫ 満1~3歳11か月までの幼児と保護者
≪4~6歳コース≫ 4歳~6歳の未就学児と保護者
【参加料】無料
【定員】親子6組12名
【申込受付】午前10時より
HP、電話(23ー4188)または女性センター窓口へ
令和5年度 「絵本読み聞かせ」 開催日時


絵を見て場面を想像することで感情や想像力が豊かになったり、知的好奇心が刺激される、集中力や理解力が高まるなど、脳が著しく発達する幼児期に「絵本の読み聞かせ」は大切です。
絵本の読み聞かせの後は、親子で手作りおもちゃを作り、楽しい時間を過ごしましょう。
【開催時間】午前10時30分~11時30分
【参加料】無料
【申込】不要(時間内にお越しください)
令和5年度 土曜ぷちサロン
土曜のひとときを親子でお楽しみください
※「親子リズム遊び」と「ベビたいむ」は申し込みが必要となります。
申し込み多数の場合は抽選となります。申込順の受付ではありませんので当選者には後日ご連絡させていただきます。

令和4年度土曜ぷちサロン
2022年8月17日
土曜のひととき親子でお楽しみください
※「親子リズム体操」と「ベビーマッサージ」は申し込みが必要となります。
申し込み多数の場合は抽選となります。申込順の受付ではありませんので当選者には後日ご連絡させていただきます。
★ベビーマッサージ開催時間に関するお知らせ
2023年2月・3月開催分につきましては、応募者が定員を超えた場合、開催時間を下記の通り調整し、2部制になる可能性がございます。
1部 9:30~10:30 / 2部 11:00~12:00
応募者が定員以内であった場合は通常通り実施されます。お申込み時に2部制になった場合の希望時間帯を併記ください。
令和4年4月から9月まで

令和4年10月から令和5年3月まで
※絵本の読み聞かせの時間が変わります。
