講座リポート【おむすびパンを作ろう!】
2023年11月29日


11月25日(土)に、日々のパンの個別教室 おむすびパンを作ろう!を開催しました。講師は、ちいさな教室 pokkeの西村美穂先生です。
今回は、こどもと一緒にパンを焼いて楽しみ、作成したパンを受講者のみなさんで試食しました。
受講者からは「意外とパンの生地がもちもちしてて、楽しかった。パンの作り方を知ったので家でいろんなパンを作って食べてみたいと思いました。」「子供と一緒にできる内容でよかった。パン作りはむずかしそうだと思っていたが、家で気軽にできそうなのでやってみたいです。」「楽しかった。おいしかった。」「おいしかったです。ありがとうどざいます。」などの声が寄せられました。
講座リポート【エンディングサポート講座】

11月15・22日(水)に、エンディングサポート講座を開催しました。講師は、司法書士法人シマノ 司法書士の野村寛人先生と一般社団法人相続診断協会認定 相続診断士の若山竹見先生です。
今回の講座では、大事な人を見送るときにしておかなければならない行政への各種手続きなどについて、家族の立場から考え学びました。
受講者の方からは「初めて遺言のことや相続などの話を聞きました。難しいイメージがありましたが、分かりやすい説明でした。」「ポイントを押さえ分かりやすい内容で大変勉強になりました。これを機にできる事から始めたいと思います。」「貴重なお話を伺いさっそく銀行のクレジットカードの返却手続きを行いたいと思います。この講座を受講できた事に感謝します。」「遺言書は大事だと思いました。」などの声が寄せられました。
講座リポート【健康ストレッチ教室①②】
2023年11月13日


10月23・30日に、健康ストレッチ教室①②を開催しました。講師は、スポーツインストラクターの杉本あずさ先生です。
季節の変わり目で疲れやすい身体をほぐすため、家でも出来るお手軽ストレッチを体験しました。
受講者の方からは「家でもできる運動で参考になりました。」「久しぶりの体操でしたが、楽しく出来ました。」「無理なく大変体に良い感じです。」「久しぶりの体操でしたが、楽しくできました。」「とてもリフレッシュできました。」「身体がほぐれてとても良かったです。」「無理なく大変体に良い感じです。」「とてもや優しく教えていただき、久しぶりに体を伸ばす機会ができました。」「とても気持ち良かったです。」「楽しかったです」などの声が寄せられました。
講座リポート【薬膳料理教室】
2023年10月24日


10月17日(火)に、薬膳料理教室を開催しました。講師は、中医薬膳指導員・十二ヶ月のお料理教室主宰の木下あやこ先生です。
家庭での食事にも薬膳料理を取り入れ、健康な身体づくりに役立てようをテーマに「黒米とれんこんのスープ」「生姜風味のホイル包み焼き」「季節の即席漬け」「雑穀ご飯」を作りました。受講者の方からは「とても簡単で、でも満足度は高い内容でした。
とても美味しく体がポカポカしました。楽しく調理ができました。」「先生のためになるお話も良かったです。ぜひまた参加したいです。」「野菜の効果がわかり今後の自分の体調に役立ちそう。簡単で美味しくて良かったです。」「大変良かったです。とても勉強になり、すぐ作れると思いました。また申し込みたいと思います。」などの声が寄せられました。
講座リポート【ペアクッキング教室】
2023年10月16日


9月30日(土)に、ペアクッキング教室を開催しました。講師は、函館短期大学付設調理製菓専門学校 管理栄養士 伊藤美樹氏。
今回の講座では、「鱈とじゃがいものブランダード バゲット添え・牛肉ときのこのおかずサラダ・季節のフルーツと白ワインのゼリー」をペアで協力しながら調理を行いました。
参加者からは「普段作らない料理が作れておいしく楽しく勉強できました。」「とてもわかりやすく説明してくださり、楽しく受講できました。」「少人数でアットホームな雰囲気で作ることができ楽しかったです。機会があれば、また参加したいです。」「楽しかったです。ありがとうございました。」などの声が寄せられました。