スマホの便利な使い方が分からない高齢者を対象とした、SNSの使い方を学ぶ講座です。 ・スマホの基本操作(電源の入れ方、アプリのインストール方法等) ・LINEのインストール方法と登録や基本的な使い方 ・実戦練習(実際にメ […]
カテゴリー
函館市東川町にある「函館市女性センター」は東川児童館の2・3階にあり会議やサークル活動に利用できる講習室や会議室、調理室を完備しています。また託児付きの講座の開催もおこなっています。その他就学前のお子さんが遊べるなかよし広場や図書コーナー・パソコンコーナー・喫茶「まったり屋」もありますのでご利用ください。男性も利用できます!
スマホの便利な使い方が分からない高齢者を対象とした、SNSの使い方を学ぶ講座です。 ・スマホの基本操作(電源の入れ方、アプリのインストール方法等) ・LINEのインストール方法と登録や基本的な使い方 ・実戦練習(実際にメ […]
セルフタッチングは自分の身体に優しく触れ、感覚やぬくもり、呼吸に意識を向けるセルフケアの方法です。 自律神経を整え、幸せホルモンの分泌を促し、リラックス効果やストレス解消、痛みの緩和睡眠の質の向上、自尊心ややる気の向上に […]
健康的なからだ作りのため、旬を取り入れたからだに優しい料理を季節ごとに学びます。 メニュー:季節のヘルシー混ぜごはん・腸活のポタージュ・サラダ風万能浅漬け・春のお茶 【開催日】4月16日(水) 【開催時間】午前10時~ […]
1月21日(火)に薬膳料理教室(2)を開催しました。講師は、中医薬膳指導員、十二ヶ月のお料理教室主宰 木下 あやこ先生です。 今回の講座では、れんこんのすり流しスープ、冬野菜の炒め漬け(和風マリネ)、りんごのみぞれサラ […]
1月7日(火)に鹿ツノ笛で作ろう!を開催しました。講師は、はこだて鹿△ 山口 峻弥先生です。 今回の講座では、鹿ツノ笛を使い親子で作品作りを楽しみました。参加者からは「なかなか体験できない分野だったのでとても満足でき […]