カテゴリー
学習講座

9月開講講座【はじめての「手話」入門教室】

あいさつや日常会話、手話の歌や体験談などを交えて、実践的な日本手話を学びましょう。 【開催日】9月6・13・20・27日(金) ※連続4回 【開催時間】午後6時30分~8時 【会場】函館市女性センター 【講師】函館聴覚障 […]

カテゴリー
学習講座

9月開講講座【こころの防災を考えよう】

避難を遅らせる心理、自分と周り・支援者のケア、緊張・不安を改善するリラクゼーションなどを学びましょう。 【開催日】9月3日・10日(火) ※連続2回 【開催時間】午後6時30分~8時 【会場】函館市女性センター 【講師】 […]

カテゴリー
貸し出し図書

6月のおすすめ図書

6月のおすすめ図書はこちら! 牧子、還暦過ぎてチューボーに入る(内館牧子著/主婦の友社発行) 女性はなぜ男性より貧しいのか?(アナベル・ウィリアムズ著/晶文社発行) 母の呪縛から解放される方法(Dr.タツコ・マーティン著 […]

カテゴリー
講座リポート

講座リポート【歌楽ひろば】

 6月10日に、歌楽ひろばを開催しました。講師は、歌楽ひろば 主宰・函館少年少女合唱団 指導助手 相田日芽先生と、函館少年少女合唱団 ピアニスト 原田咲先生です。  今回の講座では、唱歌や歌謡曲をピアノの演奏に合わせて歌 […]

カテゴリー
講座リポート

講座リポート【 パパたちに任せて!「即興工作」】

 5月25日に、パパたちに任せて!「即興工作」を開催しました。講師は、函館短期大学 保育学科 専任講師 野呂祐人先生です。  今回の講座では、子どもの「面白い!」を引き出す理論を学び、紙コップを使用した手作りおもちゃを作 […]