2月3日・10日(土)に、女性ホルモンとからだのトリセツ(1)(2)を開催しました。講師は、産婦人科医の新垣 加奈先生です。 講座では、女性ホルモンのトラブル(PMS・産後・更年期など)と付き合うコツや正しい知識を学び […]
投稿者: 函館市女性センター
函館市東川町にある「函館市女性センター」は東川児童館の2・3階にあり会議やサークル活動に利用できる講習室や会議室、調理室を完備しています。また託児付きの講座の開催もおこなっています。その他就学前のお子さんが遊べるなかよし広場や図書コーナー・パソコンコーナー・喫茶「まったり屋」もありますのでご利用ください。男性も利用できます!
カテゴリー
4月開講講座【季節のお料理教室(春)】
旬の食材を使った、身体に良い料理を季節ごとに学びましょう。 【メニュー】春野菜のピビンバ、季節の韓国風スープ、腸活サラダ、雑穀ごはん 【開催日】4月17日(水) 【開催時間】午前10時~12時 【会場】函館市女性センター […]
カテゴリー
4月開講講座【函館の魅力を探そう!】
15日は、西部地区の歴史やゆかりのある人物について座学形式で学び、22日は、「函館まちあるきマップ1」のコースを、現役の観光ガイドに案内してもらいましょう。(小雨決行) 【開催日】4月15日(月)・22日(月) ※連続2 […]
カテゴリー
講座リポート【季節のお料理教室(冬)】
1月16日(火)に、季節のお料理教室(冬)を開催しました。講師は、中医薬膳指導員 十二ヶ月のお料理教室主宰 木下あや子先生です。 今回の料理教室では、旬の食材を使った、身体に良い料理として「みぞれ味噌汁」「旬野菜のふわ […]
1月9日(火)に、食品サンプルを作ろう!(1)(2)を開催しました。講師は、Country Craft MAPLE 主宰 工藤正子先生です。今回の講座では、粘土を使ったパフェ作りを親子で体験しました。 受講者からは、 […]