≪1~3歳コース≫ 親子で一緒に、運動の基礎能力の発達を促すリズム体操や、脳育にも良いリズム遊びを体験しましょう。 子どもへのほめ方を学んだり、親子のコミュニケーションを深める機会にもピッタリの講座です♪ ≪4~6歳コー […]
カテゴリー
函館市東川町にある「函館市女性センター」は東川児童館の2・3階にあり会議やサークル活動に利用できる講習室や会議室、調理室を完備しています。また託児付きの講座の開催もおこなっています。その他就学前のお子さんが遊べるなかよし広場や図書コーナー・パソコンコーナー・喫茶「まったり屋」もありますのでご利用ください。男性も利用できます!
≪1~3歳コース≫ 親子で一緒に、運動の基礎能力の発達を促すリズム体操や、脳育にも良いリズム遊びを体験しましょう。 子どもへのほめ方を学んだり、親子のコミュニケーションを深める機会にもピッタリの講座です♪ ≪4~6歳コー […]
絵を見て場面を想像することで感情や想像力が豊かになったり、知的好奇心が刺激される、集中力や理解力が高まるなど、脳が著しく発達する幼児期に「絵本の読み聞かせ」は大切です。 絵本の読み聞かせの後は、親子で手作りおもちゃを作り […]
2月18日(土)ファイナンシャルプランナーに学ぶ「お金の仕組み講座(2)」を開催しました。講師は、ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士の竹原恭先生。 今回の講座では、「新社会人のための人生とお金の知恵」というテ […]
2月4日(土)に、手作りお菓子に挑戦!おうちでスイーツ(3)を開催しました。講師は、The Land Of Dreaming オーナーシェフ・函館洋菓子協会 理事の輪島美哉子先生。 今回の講座では、家庭でも手軽に出 […]
1月17・24日(火)の2回わたり、愛する人に傷つけられる「精神的DVの心理的影響について」を開催しました。講師は、公認心理師・臨床心理士の諏訪麻依子先生。 今回の講座では、親子・夫婦・恋人など「親しい人」から受ける […]