7月のおすすめ図書はこちら! 男性学入門 そもそも男って何だっけ?(周司あきら著/光文社発行) ぜひご覧ください♪
投稿者: 函館市女性センター
函館市東川町にある「函館市女性センター」は東川児童館の2・3階にあり会議やサークル活動に利用できる講習室や会議室、調理室を完備しています。また託児付きの講座の開催もおこなっています。その他就学前のお子さんが遊べるなかよし広場や図書コーナー・パソコンコーナー・喫茶「まったり屋」もありますのでご利用ください。男性も利用できます!
カテゴリー
講座リポート【 薬膳料理教室① 】
7月8日に、薬膳料理教室①を開催しました。 講師は、中医薬膳指導員 十二ヶ月のお料理教室主宰 木下あやこ先生です。 今回の講座では、「旬野菜のサラダ寿司」「養生みそチゲ」「夏の焼きもの」「お茶」を先生のお話を交えな […]
カテゴリー
9月開催【女性のための法律相談】
家庭や職場、対人関係のトラブルや、相続、借金などのお金の悩みなど、函館市内に勤務する女性の弁護士が相談にのり、問題の解決にあたります。 【開催日】9月3日(水) 【開催時間】午後2時~4時(1名30分) 【会場】函館市女 […]
カテゴリー
9月開講講座【安心のための介護準備講座】
来たる介護に備えて、専門家から介護の基本知識を学び、将来の不安解消に役立てましょう。 【開催日】9月20日・27日(土) ※連続2回 【開催時間】午後2時~3時30分 【会場】函館市女性センター 【講師】地域包括支援セン […]
カテゴリー
9月開講講座【今からはじめる災害対策】
災害が起きた時の避難方法、身の守り方、防災グッズ(アウトドアグッズの活用など)の準備についてなど「災害についての疑問」を防災士と一緒に解消します。 【開催日】9月5日・12日(金) ※連続2回 【開催時間】午後6時30分 […]