カテゴリー
文化・教養講座

12月開講講座【血流改善ストレッチ】

血流を改善する簡単なストレッチを学び、健康な身体をつくりましょう! 【開催日】12月20日(金)  【開催時間】午後6時30分~7時30分 【会場】函館市女性センター 【講師】スポーツインストラクター  川端 倫子氏 【 […]

カテゴリー
料理教室

12月開講講座【今日のおかず】

親子で楽しい時間を過ごしながら美味しいご飯を作りましょう! メニュー:ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み      ブロッコリーのナッツサラダ      キャロットラペ   【開催日】12月7日(土) 【開催時間】午 […]

カテゴリー
講座リポート

講座リポート【 はじめての「手話」入門教室 】

 9月6日~27日(金)にはじめての「手話」入門教室を開催しました。講師は、函館聴覚障がい者協会会員 田中 祥平先生・渡邊 真由美先生・石井 昌子先生、函館市障がい福祉課専任手話通訳者 野刈 博子先生・石垣 由紀子先生、 […]

カテゴリー
貸し出し図書

9月のおすすめ図書

9月のおすすめ図書はこちら! マチズモを削り取れ(武田 砂鉄著/集英社発行) 寂しい生活(稲垣 えみ子著/幻冬舎発行) ぜひご覧ください♪

カテゴリー
講座リポート

講座リポート【こころの防災を考えよう】

 9月3日・10日(火)にこころの防災を考えようを開催しました。講師は、公認心理師・臨床心理士 諏訪 麻依子先生です。  この講座では、避難を遅らせる心理、自分と周り・支援者のケア、緊張や不安を改善するリラクゼーションな […]