カテゴリー
講座リポート

講座リポート【 はじめての「手話」入門教室 】

講座の様子

 9月6日~27日(金)にはじめての「手話」入門教室を開催しました。講師は、函館聴覚障がい者協会会員 田中 祥平先生・渡邊 真由美先生・石井 昌子先生、函館市障がい福祉課専任手話通訳者 野刈 博子先生・石垣 由紀子先生、函館市障がい保健福祉課ろうあ相談員 山本 真一先生です。

 この講座では、あいさつや日常会話、手話の歌や体験談などを交えて、実践的な日本手話を学びました。参加者からは「手話をならったので早く耳のきこえない人と手話でおはなしをしたいとおもいました。」「講師の先生方が親切に教えて下さったり、質問に答えて下さったのが嬉しかったです。充実した時間を過ごす事ができました。」「とても楽しかったし、分かりやすく教えて下さり、参加してよかった。時間的にも長さが丁度良かったし、4回まであったのので沢山復習できたのも良かったです。」「大変勉強になりました!耳の不自由な方に会ったら是非役立てたいと思います。」などの声が寄せられました。