9月5・12日(金)に今からはじめる災害対策を開催しました。 講師は、防災士 柴谷 大介先生と瀬戸 友彦先生です。 この講座では、災害が起きた時の避難方法や身の守り方、防災グッズの(アウトドアグッズ)の準備について […]
カテゴリー
函館市東川町にある「函館市女性センター」は東川児童館の2・3階にあり会議やサークル活動に利用できる講習室や会議室、調理室を完備しています。また託児付きの講座の開催もおこなっています。その他就学前のお子さんが遊べるなかよし広場や図書コーナー・パソコンコーナー・喫茶「まったり屋」もありますのでご利用ください。男性も利用できます!
9月5・12日(金)に今からはじめる災害対策を開催しました。 講師は、防災士 柴谷 大介先生と瀬戸 友彦先生です。 この講座では、災害が起きた時の避難方法や身の守り方、防災グッズの(アウトドアグッズ)の準備について […]
初心者の男性でも簡単に出来て、実用的な家庭料理を学びましょう。 ~メニュー~ ・さばの味噌煮・大根と生ハムサラダ・季節のフルーツポンチ ご飯付き 【開催日】11月15日(土) 【開催時間】午前11時~午後1時 【会場】函 […]
お金の貯め方や、今あるお金を増やす方法、賢いお金の使い方など、お金の様々な問題について、ファイナンシャルプランナーに聞いてみましょう。 【開催日】11月8日(土) 【開催時間】午後2時~4時(1人30分) 【会場】函館市 […]
人間関係や体調の問題など、女性が抱える様々なこころとからだの悩みに、女性の精神科医が応じます。 【開催日】11月5日(水) 【開催時間】午後2時~4時(1人30分) 【会場】函館市女性センター 【相談員】かとうメンタルク […]
9月のおすすめ図書はこちら! つくられる子どもの性差「女脳」「男脳」は存在しない(森口佑介著/光文社発行) 「男女格差後進国」の衝撃 無意識のジェンダー・バイアスを克服する(治部れんげ著/小学館発行) ぜひご覧ください♪